富久クロス コンフォートタワー (Tomihisa Cross Comfort Tower)

東京都の、わずか3%の領域、山手線内側。「新宿御苑」を隣りに、神宮外苑を抜け、青山、麻布へと至る外苑西通り、新宿から、千鳥ヶ淵の方へと連なる靖国通りがクロスする緑の丘に「富久クロス コンフォートタワー(Tomihisa Cross Comfort Tower)」 が誕生します。
世界一の乗車人数を誇る駅を中心とした、世界が羨む日本一の街。その街・新宿とつかずはなれずの距離を保ちながら、魅力ある機能のすべてを日常づかいできる暮らしが始まります。副都心線開通、東急東横線乗り入れで、さらに魅力あるターミナル駅となった「新宿三丁目」。「伊勢丹」「高島屋」「丸井」はもちろん、「ビックロ」等の新店舗も出現した百貨店集積エリアが広がり、ファッション、シネマ、書店など多彩な文化と充実した店舗の数々に出逢える、ときめきが控える場所です。
新宿三丁目から、広大な潤いをたたえる「新宿御苑前」を越えてしばらく。低層の街並みが富久町界隈です。世界一の街の余韻を心地よく残しながらも、住宅街や学校施設が広がる穏やかな雰囲気を留め続けています。
地域の方々と新宿区の手により、新しい公園「区立富久さくら公園」が誕生。この街の姿は、変わり続ける都心の中で、日常という名の暮らしを大切に守り続けることのイゴコチのよさを静かに物語っています。
見晴らしがよい高台や、災害などの少ない地域は、古くから人々が選び暮らしてきました。新宿区は強固で安定した地盤として知られる武蔵野台地の一画に位置。計画地は、標高約30~約35mの高台にあり、心地よい開放感も享受できます。
約2.5ha、全1,230戸のスケールで描く大規模複合再開発。テニスコート約4面分、フロア面積約1,000坪の大型スーパー。保育施設の認定こども園、約800㎡の憩いの広場。昔ながらの広場や路地の再生をテーマにした広大な敷地の隅々には、ふれ合いや語らいの風景、季節の訪れを知らせる花や緑、そして地域の人々に親しまれてきた神社のお祭りも開かれます。
タワーマンションに直結した約1,000坪(約3,600㎡)の施設には、毎日の生活に欠かせない食品を中心にした大型スーパーやクリニックモールがオープン。わざわざ敷地の外に出かけなくても新鮮な食材やおいしいお惣菜などの買い物が手軽に楽しめ、屋根付きですので天候の心配も無用。ほかにも敷地内には暮らしを豊かに彩るショップが多数出店される予定。買い物を通じて人と人とのコミュニケーションやつながりが生まれ、より便利で心地よい暮らしをサポートします。
都心がまるごと庭になる。徒歩5分「新宿御苑前」駅・徒歩8分「新宿三丁目」駅。「新宿」はもちろん、「渋谷」・「池袋」の副都心、「東京」・「横浜」という首都圏の2大拠点や、「大手町」・「銀座」等のビジネス・商業拠点に至るまで。徒歩5分の「新宿御苑」駅、徒歩8分の「新宿三丁目」駅という2駅だけで、都心拠点やビッグ・ターミナルの数々が直通でアクセスできる優位性。これだけでも、都心を使いこなす日常が見えてきます。
富久クロス コンフォートタワーの賃貸物件情報
特徴 | |||
空室情報 | http://www.so-i.co.jp/data3286/ | ||
賃料 | - | 管理費 | |
所在地 | 東京都新宿区富久町15 | 交通 | 東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 JR山手線、中央本線、埼京線、湘南新宿ライン 「新宿」駅 徒歩16分 小田急線 「新宿」駅 徒歩16分 |
築年月 | 2015年 5月 | 構造 | RC造 |
階数 | 地上55階建て地下2階 | 総戸数 | |
共用設備 | オートロック、防犯カメラ、宅配ボックス、駐輪場、駐車場、バイク置場、コンシェルジュ、ラウンジ、スカイラウンジ、ゲストルーム、パーティー・コミュニティルーム、敷地内ゴミ置き場、 | ||
室内設備 | 浴室乾燥機、追い焚き機能、TVモニタ付きインターホン、システムキッチン、シャワートイレ、クローゼット、バルコニー、人感センサー玄関照明、防犯センサー、ダブルロック、24時間換気システム、 | ||
取引形態 | 仲介 |
富久クロス コンフォートタワーのフォトギャラリー

携帯電話・PHSからもご利用頂けます
お気軽にお問い合わせ下さい
営業時間:10:00~19:00
定休日:無休
感性ゆたかに人気のアーバンリゾートライフ。そのなかでも水辺のアメニティと豊かな緑、「シーリアお台場」の建つ台場地区は、水辺のアメニティを活かした「暮らしを楽しむ」にぎわい
- 分譲
- 駐車場
- タワーマンション
- 大規模マンション
- 湾岸・ベイエリア
光がある。水がある。リバーサイドの最前席に全552戸のビックコミュニティ「クレストグランディオ横浜」。 木々が光を浴びて成長するように、暮らしも光を浴びて成長します。光
木々が光を浴びて成長するように、暮らしも光を浴びて成長します。光のある日常は、きっと暮らしを輝かせます。光と戯れる至福を、その設計の中心に据えて昇華させました。
目指したのは、視線を和ませ、美しいランドマークとなる景観。光を浴び、光を抱くように、5つの住棟(ブライトコート・ガーデンコート・サウスコート・エアリーコート・ウインドコート)が巧みに配置。外の世界とは一線を画す結界性を備えたこの空間に、明るく安らぎに満ちたランドスケープを描き出しました。
ホールのインテリアでもある美しい中庭。ガラスウォールの向こうに広がるのは、ここに住まう人とゲストだけが見ることのできる、珠玉の宝石のような中庭。自然を身近に感じ、ここに住まう人の連帯感や思い出を育むスペースとしても機能します。また、ホールと連続性をもたせることで空間の広がりをいっそう高めています。 美しい中庭
快適な暮らしは、小さなこだわりや細やかな気配りの積み重ねから生まれます。細部にまでこだわりを尽くし、1クラス上の快適性を実現しています。快適な暮らしの基本となるセキュリティを、24時間・365日、途切れることなく守り続けるために、先進のシステムと人間の目による安全・防犯対策を講じています。二重三重の構えが、何よりも不審者を寄せ付けないマンションをつくります。
高品質で耐久性に富んだ構造こそ、快適な居住性やマンションの資産価値に対する信頼の、文字通り礎となるものです。各種規準をクリアした優れた構造を誇り、ここに住まわれるご家族の信頼に応えます。
さまざまなライフスタイルが集うビッグコミュニティ。すべての方に、より快適にお過ごしいただくために、保育士のいる託児所や、大切なお客様の宿泊施設のゲストルームなど、多彩なサービスを提供してまいります。エントランスではホテルライクなコンシェルジュサービスを受ける事も出来ます。
多彩な楽しみを、もっと暮らしの中で享受して欲しい。そんな視点から、これからの住まいに欠かせない最新設備を積極的に導入しています。きっとワクワクするような暮らしが始まります。
- 分譲
- ゲストルーム
- コンシェルジュ
- 駐車場
- ペット相談
- 大規模マンション
- フィットネス・ジム
水の煌めくベイフロントエリアでONとOFFを自在に愉しむ。JR山手線「田町」駅徒歩11分の立地に、地上11階の全91邸の賃貸レジデンス「東京ベイテラス」が登場。 「田町
ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅徒歩5分
- 駐車場
- 湾岸・ベイエリア
千代田区一番町。千鳥ヶ淵交差点のパークサイドに寄り添う、三井不動産旧分譲のシリーズマンション「一番超パークマンション」。 大手建設会社の竹中工務店の施工により、1973
東京メトロ有楽町線 『麹町駅』 徒歩9分
- 駐車場
- ヴィンテージ
春には桜並木が広がる外濠公園沿いに、オフィスと複合の「桜ヒルズ九段北」が登場。 都営新宿線「市ヶ谷」駅徒歩2分を最寄に、JR総武線や東京メトロ線の「市ヶ谷」駅も徒歩5分
東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」駅1番出口徒歩5分
JR総武線「市ヶ谷」駅徒歩5分